T-Pro. (ティー・プロ) コース一覧 

メイクコードコース

Minecraft(マインクラフト)対応
対象:8歳(小学校2年生)~

メイクコードとは、マイクロソフトによって開発されたブロック型のプログラミング環境のことです。
このコースでは、小学生に大人気のマインクラフトの世界をメイクコードの環境でプログラミングを学ぶことができます。

コースは3年設計となっていて、

基礎となる論理的思考力(初級・1年目)

変数・関数などのプログラミング専門用語(中級・2年目)

Javascriptの初歩的な記述や文法理解(上級・3年目)

に分かれます。

このコースでは、下記のマインクラフトの長所を生かすことができます
・3D画面での空間把握理解
・慣れ親しんだキャラクターやアイテムの特性を生かした飽きのこないカリキュラム

・モチベーションを高い状態で保つこと
・子どもに大人気の「Minecraft(マインクラフト)」でプログラミング的思考を学ぶことができます。
・実際のプログラマーが行っているテキストプログラミング(Javascript)までも学ぶことができます。

 メイクコード
受講回数月 4 回
授業時間60 分
入会金11,000 円
月謝14,000 円
設備維持・教材費1,000 円
合計(入会月以降)15,000 円/
(税込み)

スクラッチ(STEAM; スチーム)コース

・対象年齢:7歳(小学校1年生)~

「学校教育に沿った内容がよい」という保護者の声*から生まれたコースです.
STEAM教育という言葉は「Science(科学)」「Technology(技術)」「Engineering(工学)」「Art(芸術)」「Mathematics(数学)」から5つの頭文字を取って作られました。理数系教育の充実を図るSTEM教育に芸術の「A」を加え、この名がついています。
STEM教育がエンジニアリングやロボット制御などを行いながら課題解決する際、理数系4領域の知識を横断して活用するのに対して、STEAM教育は自由に創造し、表現する芸術の要素が加わっています。
*44%の保護者が学校教育に沿った内容がよいと回答(Google社調査より)
・国語や算数、社会などの教科にプログラミング的思考を取り入れたカリキュラム
・2019年度まで開講していたスクラッチコースをリニューアルした新コース

 スクラッチAスクラッチB
受講回数月 2 回月 4 回
授業時間60 分60 分
入会金11,000 円11,000 円
月謝10,000 円14,000 円
設備維持・教材費1,000 円1,000 円
合計(入会月以降)11,000 円/15,000 円/
(税込み)

HSP (エイチ・エス・ピー) コース

・対象:11歳(小学校5年生)~

HSPコースは、原則としてメイクコードコースやスクラッチコースの修了者を対象です。このコースでは、Google play のストアに、生徒さん自身が開発したオリジナルゲームをアプリとして公開することを目的としています。使用する言語のHSPは、日本人が開発したプログラミング言語であるHot Soup Processor の略で、C言語やBASICが起源となっています。言い換えると、C言語やBASICの考え方や記述の仕方(文法)を小学生から学ぶことができるので、挫折がしにくくなっています。

 基礎コース実践コース
受講回数月 4 回月 4 回
授業時間60 分60 分
入会金11,000 円11,000 円
月謝17,000 円24,000 円
設備維持・教材費1,000 円1,000 円
合計(入会月以降)18,000 円/25,000 円/
(税込み)

Python (パイソン) コース

・対象年齢:11歳(小学校5年生)~

人工知能の開発などで活用されるPythonを用いた教育カリキュラムです。まず、「Python 基礎講座」を受講後に「日商プログラミング検定対策」、「競技プログラミング対策」、「アプリケーション開発」、「人工知能開発」の4つの講座を受講することができます。

 基礎コース実践コース
受講回数月 4 回月 4 回
授業時間60 分60 分
入会金11,000 円11,000 円
月謝24,000 円33,000 円
設備維持・教材費1,000 円2,000 円
合計(入会月以降)25,000 円/35,000 円/
(税込み)

T-Sch. (ティー・スク) コース一覧

算数・数学コース

・対象年齢:6歳(年長)~

学校の授業に対して不安があったり、算数の科目に対して苦手意識やネガティブなイメージを持ったお子さんが対象です。授業内容は、とにかく「算数・数学が楽しく好きになれるように」が合言葉です。

対象年齢は小1~高3(※ 高専生,大学生は要相談)の算数または数学です。受講目標としては、生徒さんのレベルに合わせた「かずかたち検定」、「算数検定」、「数学検定」の各級合格を目指します。

 算数・数学
受講回数月 4 回
授業時間60 分
入会金11,000 円
月謝8,000 円
設備維持・教材費1,000 円
合計(入会月以降)9,000 円/
(税込み)

英語コース

・対象年齢:7歳(小学校2年生)~

英語に対して苦手意識があったり、マイナスイメージのある方や、現状の英語スキルをより高めたい方が対象です。小学生の英検5級対策から上位生は2級・準1級対策も随時行います。とにかく英語が楽しくわかりやすい!英語が好きになる仕組みがあふれています。

 英語
受講回数月 4 回
授業時間60 分
入会金11,000 円
月謝8,000 円
設備維持・教材費1,000 円
合計(入会月以降)9,000 円/月
(税込み)