こんなお子様のお悩みはありませんか?
~学校での授業態度やパソコンの使い方が心配だ~
~勉強への集中力が続かない、何かと諦めが早い~
~ゲーム、Youtubeに夢中だ~
特に最後のゲームやYoutubeについては、
多くのご家庭の悩みの種であると思います。
ですが!
マインクラフトやゲーム制作の世界でプログラミングを学ぶテラボなら、
このお悩みをお子様の興味関心へとつなげ、様々な力を付けることができます。
テラボのプログラミングを学ぶと、
- 算数や英語の学習に繋がる言語能力
- 問題を達成するまで諦めない粘り強さ
- これからの社会人に求められるITを活かした創造力
が身に付きます。
つまり、プログラミングを通して子どもたちは、
「未来を自分で切り開く力」を身に付けることができます。
ゲームなどの子どもの興味から学びを始めることは、子どもの学習意欲を高めます。
プログラミング教育はそれが得意だからこそ、今日重要視されているのです。
そんな中テラボが、過去6年間で300名以上の保護者様から特にご好評いただいているのは、
これらの5つのポイントです。
・とことんマイクラで学べる
テラボでは、世界中で大人気のゲーム、マインクラフトでプログラミングを学ぶことができます。
マイクラの授業を長年行ってきたテラボのカリキュラムなら、プログラミングを小学1年生のレベルから大学生のレベルまでマイクラの中で楽しく学ぶことができます。
そのようなマイクラを使った授業を通して、全ての子どもがあのテトリスを自分で作れるレベルになっています。
・どんどん解きたい面白いミッション
テラボには400問ものマイクラで行うプログラミングのミッションがあります。
プログラミングで迷路を解いたりキャラクターを作ったりなど、
子どもが前のめりに解きたくなるようなミッションにしています。
また、東北大学 電気通信研究所 特任助教 織間健守博士監修の下、月1回子どもたちの反応から教材を細かくアップデートし続けています。
そうして作られたミッションは進めるごとに少しずつ難しくなっていき、解いていくだけで自然とレベルアップしていきます。
・その子が没頭できる環境
テラボは個別授業でプログラミングを教えています。
なので、自分のペースでゆっくり進める生徒もいれば、過去には1年のカリキュラムを3か月で終わらせる生徒もいます。
つまり、自分に一番適したスピードで進み、ストレスなく学ぶことができます。
また、授業の中で、何かプログラムを写すだけであったり先生の話をずっと聞くだけだったりのような時間はありません。
自分で集中して考えるからこそ、学習が嬉しく楽しくなるとテラボは考えます。
教室は落ち着きを大事にしており、授業は生徒が没頭できるようなものを心がけています。
・安心のサポート
テラボでは子どもの学びを大事にしています。
なるべくたくさん学んで欲しいと考えているため、どんな理由でも授業の欠席は全て別日に振替を行うことができます。
振替があるからこそ、子どもたちは安心して元気な時に授業を受けることができると考えています。
また、子どもの学習に関する相談を受け付けています。
プログラミングだけでなく、お子様の学校での学習や受験に関することなども数多く相談を受けています。
・納得の指導
講師陣は、プログラミング教育のエキスパートがそろっています。
個別指導であることを活かし、生徒が困っていることに対して最大限学びに対してサポートを行っています。
またそれと同時にプログラミングには粘り強さも必要であるため、生徒の試行錯誤を邪魔しない指導も心がけています。
こうした細かな指導ができるよう、講師にはプログラミング教育のエキスパートをそろえました。
子どもが楽しくしっかりとプログラミングを学べる場がテラボです。
一生使える「未来を自分で切り開く力」を楽しく学ぶお子様をお待ちしております。